冷蔵庫を設置したり、引っ越しや模様替えなどで移動、搬入するときは、事前に以下の寸法を確認しておく必要があります。
冷蔵庫を購入前の場合は、事前に設置・搬入が可能か確認し、販売店とよくご相談ください。
本体の寸法と設置に必要なスペースは、カタログや製品ページの「据付必要寸法図」から確認ができます。
また、掲載されていない機種については、取扱説明書をご確認ください。
[据付必要寸法図(単位:mm)]
このページは、R-WXC74Nを例にして説明しています。
[R-WXC74Nの場合]
本体の寸法:高さ 1,833mm × 幅 880m × 奥行 738mm
設置に必要な寸法:高さ 1,858mm × 幅 890m × 奥行 1,165mm
据付必要寸法図の太字で記載されている数値が、本体の実寸法です。
奥行は、引き出しを閉めた状態が740mmですが、最大まで引き出すと1,165mmになります。そのため、引き出し分も含めた1,165mm分のスペースを確保してください。
ご注意
冷蔵庫の周囲に棚や壁があると、ドアを開けたときにぶつかってしまい、完全に開けない場合があります。
ドアを開閉するときに必要な空きスペースは、本体の寸法と同様にカタログや製品ページの「据付必要寸法図」からご確認いただけます。
また、掲載されていない機種については、取扱説明書をご確認ください。
[据付必要寸法図(単位:mm)]
このページは、R-WXC74Nを例にして説明しています。
[R-WXC74Nの場合]
設置に必要な幅:890mm
ドアを全開にする開くために必要な幅:970mm
※冷蔵庫の前面と、左右にある壁や家具の面がフラットな状態の時(面一の時)。
※本体の左右+45mmずつのスペースが必要です。
ご注意
冷蔵庫のドアは、完全に開けない状態でもお使いいただけますが、以下の制限があります。
搬入経路は、以下の点にご注意ください。集合住宅で搬入経路が不明な場合は、お住まいの管理会社にご確認ください。
搬入には、本体の寸法に左右10cm程度の幅を目安とし、以下のページをあわせてご確認ください。
「わが家に搬入して置ける?」
ご注意
搬入時は、本体のドアは取りはずせません。
ドアには操作パネルが搭載され、基板と信号線が複雑に配線されています。
操作パネルがない機種でも、工場出荷時にドアのネジを調整しているため、ご自身で取りはずさないでください。
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。