ページの本文へ

以下を参考にお手入れを行ってください。

[サイドブラシを取り外さないでごみを取り除くとき]
サイドブラシに絡みついたごみをピンセットなどで取り除いてください。

[図1]取り外さずにお手入れするとき.png

※お願い
サイドブラシを強く引っ張らないでください。変形・破損の原因となります。


[サイドブラシを取り外してごみを取り除くとき]
サイドブラシが回らない、または回りにくい場合は、サイドブラシを外して、絡みついたごみを取り除いてください。

  1. サイドブラシを取り外す
  2. お手入れブラシの柄の部分をサイドブラシの穴の△マーク側に引っ掛ける

    [図2]サイドブラシを取り外す①.png

    お手入れブラシを矢印の方向に倒すようにしてサイドブラシを取り外す

    [図3]サイドブラシを取り外す②.png

    ※お願い
    サイドブラシを強く引っ張らないでください。変形・破損の原因となります。


  3. ごみを取り除く
    • サイドブラシに絡みついたごみをピンセットなどで取り除いてください。
    • 汚れが気になるときは、水洗いしてください。
    サイドブラシの洗い方.JPG

    ※お願い

    • 洗剤、漂白剤などを使用しないでください。変色、変形などの原因となります。
    • 水洗いした場合は、陰干しで十分に自然乾燥させてから取り付けてください。
      乾燥には約24時間必要です。(乾燥時間は、環境や季節によって異なります)
  4. サイドブラシを取り付ける
  5. 本体の突起にサイドブラシの穴の向きを合わせて差し込む

    [図4]サイドブラシを取り付ける①.png

    サイドブラシを「カチッ」と音がするまで押し込む

    [図5]サイドブラシを取り付ける②.png

    [図6]サイドブラシの注意.png

[サイドブラシの毛が曲がったり広がっているとき]
お湯を含ませた布などで熱を加えながら、軽く引っ張ってください。
※変形が大きい場合は、直らないこともあります。

[図7]サイドブラシの毛が曲がったり広がっているとき.png


詳しくは、お使いの機種の取扱説明書をご覧ください。

この説明は役に立ちましたか?

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。