ページの本文へ

おまかせで、適温*1にあたため。
ムラを抑えて*2解凍。

あたためも、解凍も。
食品の重さと温度を
はかって*3加熱のパワーや時間を
オートでコントロール。

温度をはかるから
あたため具合がよくわかる。
残り時間をオートで計算。

重さをはかるから
必要なあたため時間を計算。
センター赤外線センサーの温度変化と
あわせて、食品と容器のバランスを推測。

適温*1であたためるから
おいしい温度で食べられる。

重さと温度から分量を見分けて、
おまかせで、適温にあたため。

※当社調べ。
※食品によってオートであたためられる分量が決まっています。

食品の重さと加熱前の表面温度をはかり*3、さらに温度変化から食品と容器のバランスを推測します。あたためる分量を見分け、適温*1にあたためます。

大盛り

ふつう盛り

重さをはかる
[重量センサー]

温度をはかる
[センター赤外線セ
ンサー]

飲みごろ*1にあたため

センター(庫内天面奥の中央部)に配置した[センター赤外線センサー]で液面が低くても液面温度をはかって*3飲みごろ*1にあたためます。

マグカップ

とっくり

[センター赤外線センサー]が庫内天面奥の中央配置で液面が見やすい。

赤外線センサーが庫内側面配置の場合、液面が見にくい。(当社2019年度商品MRO-S7X)

※容器の種類・形状・置く位置によっては液面の検知ができない場合があります。

ラップをしてもしなくても適温*1

重さがわかるからラップの有無にかかわらず適温*1にあたためます。

  • ラップ有り
  • ラップ無し

ラップ有り時:
[センター赤外線センサー]がラップの表面温度を見てしまっても、重さにあわせることで、適温*1にあたためます。

ラップ無し時:
食品の重さと表面温度をはかって*3、適温*1にあたためます。

※カレーやシチューのような、とろみのある料理や丸身の魚、えび・イカなどは、加熱により飛び散ることがあるので、ラップをしてください。
※冷凍保存からのあたためはラップをして加熱してください。
※スチームあたため、中華まん(肉まん・あんまん)のあたため、揚げ物のあたためはラップをせずに加熱してください。

2品同時あたため

「2品同時あたため」専用コース。冷凍、冷蔵、常温のすべての組みあわせに対応。分量が異なる2品もまとめて適温*1にあたためます。

すべての組み合わせに対応

Wスキャンで2品の食品の重さ(容器を含む)と加熱前の2品の表面温度から、「常温/冷蔵/冷凍」を判別し加熱時間を決定。

2品の食品の表面温上昇をはかって、マイクロ波をコントロールし、温度の異なる2品を同時に効率よくあたためます。

分量が異なる2品もWスキャンでバランスを見て、同時にあたため。

※1品の分量は100~300g。一方の食品の分量に対し、もう一方は0.5~1.3倍程度にしてください。

スチームを使ったあたため

スチームを使い、肉まん、あんまんなどをしっとりふっくらあたためます。
揚げ物あたためは、オーブンと過熱水蒸気で、サクサクの食感にあたためます。

温度設定あたため

-10℃~90℃で、お好みの温度にあたためます。カチカチのアイスクリームを食べやすくしたり、低温であたためたいチョコレートやベビーフードなどに便利です。

パンのあたため

レンジ加熱とスチームを組みあわせたあたためで、ふんわりと仕上げます。
総菜パンはレンジ加熱で具材もほかほかに。

● パン
● 総菜パン

スチームを組みあわせたあたためで、ふんわりと仕上げます。

11オートメニューから
あたためかたを選べます

●おかず●ごはん●2品同時あたため●飲み物・牛乳●酒かん●スチーム●中華まん●パン●総菜パン●揚げ物●温度設定

ムラを抑えて*2、肉や魚を解凍。食事のしたくをスムーズに。

レンジとスチームを組みあわせて解凍。すぐにほぐして使える。
※当社調べ。

重さと温度をはかり*3、必要な加熱量を算出し、分量にあわせて出力を変えて加熱します。肉・魚の種類や形状にあわせて加熱を制御し、レンジだけではムラができやすいため、スチームを組みあわせて表面からも徐々に解凍し、ムラを抑え*2ます。

※食品によってオートで解凍できる分量が決まっています。

すぐにほぐせる

ひき肉

きれいにはがせる

豚・薄切り肉

※ 1回に解凍できる分量は、100~1000gです。

肉・魚の種類や形状を8オートメニューから選んで解凍できます。

芯まで解凍

鶏・ブロック肉

包丁で切りやすい状態に

刺身

選択できる解凍メニュー

●薄切り肉●ひき肉●ブロック肉●角切り肉●厚切り肉●しゃぶしゃぶ用肉
●刺身・切り身●魚丸身・干物

上手に解凍するコツ

1.スチームが食品にあたるようにラップや容器のふたを外す

2.テーブルプレートに発泡トレーやキッチンペーパーをのせて解凍する

下ゆでも
火加減おまかせ。

ほうれん草

下ゆでも火加減おまかせ。

葉・果菜または根菜を選んで下ゆでができます。面倒な下ゆでもラップに包んで加熱するだけなので、手間を省けます。

いろいろな野菜の下ゆでができます。

*1 食品の形状・庫内温度・容器等により仕上がりが異なります。オートメニューごとに、あらかじめ設定されている調理終了後の食品の平均温度。あたためる飲み物や食品により設定温度は異なります。

*2 食品の形状・庫内温度・容器等により仕上がりが異なります。薄切り肉など8種類の食品に対し解凍を行い、各々9点を温度測定。測定温度が一定差以内にあることを確認。

*3 食品(容器を含む)の重さと温度をはかります。加熱前の表面温度とメニューごとに規定した表面温度までの温度変化をみます。

○ このページは、MRO-W1Cの特長を紹介しています。