ページの本文へ

日立の家電品

[確認]マーク、[ rei_key_ikon.JPG(鍵マーク)]が点滅している場合は、以下の状態をお知らせしています。

  • 自動製氷機が正常に動作していない
  • 本体内部に問題が発生している

rei_a122_01.png

表示部に「F」から始まる番号が表示される機種は、以下のページをご確認ください。


「冷蔵」、「冷凍」などの温度調整ランプが点滅される機種は、以下のページをご確認ください。



エラー内容

ランプの状態によって、エラー内容が異なります。
以下より該当するランプの状態を選択してください。



1秒間点灯後、点滅を繰り返す

該当する点滅パターンを選ぶと、対処方法と修理料金目安をご確認いただけます。
ご確認後、そのままWEBにて修理のお申し込みも可能です。(一部対象外)

点滅パターンエラー内容
1秒点灯+1回点滅 冷凍室温度センサーの不具合
1秒点灯+2回点滅 冷蔵室の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+3回点滅 外気温の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+4回点滅 冷蔵庫本体の冷却器の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+5回点滅 製氷機の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+6回点滅 真空チルドルームの温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+7回点滅 湿度センサーに問題が生じた
1秒点灯+8回点滅 冷蔵室の冷却器の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+9回点滅 野菜室の温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+10回点滅 冷蔵室上部の温度センサーに問題が生じ
1秒点灯+12回点滅 本体内のコンプレッサーの温度センサーに問題が生じた
1秒点灯+14回点滅 冷凍室上部の温度センサーの不具合
1秒点灯+16回点滅 冷蔵室下部の温度センサーに問題が生じた



3秒間点灯後、点滅を繰り返す

該当する点滅パターンを選ぶと、対処方法と修理料金目安をご確認いただけます。
ご確認後、そのままWEBにて修理のお申し込みも可能です。(一部対象外)

点滅パターンエラー内容
3秒点灯+1回点滅 冷凍室内の温度が上昇している
3秒点灯+2回点滅 冷蔵室内の温度が上昇している
3秒点灯+4回点滅 コードヒータの回路異常
3秒点灯+5回点滅 本体内の電圧を制御する回路に問題が生じている
3秒点灯+6回点滅 本体内のコンプレッサーの温度が上昇している



点滅だけを繰り返す

該当する点滅パターンを選ぶと、対処方法と修理料金目安をご確認いただけます。
ご確認後、そのままWEBにて修理のお申し込みも可能です。(一部対象外)

点滅パターンエラー内容
2回点滅 電源投入時に、本体内の制御基板でマイコンデータを読み込むときに問題が生じている
3回点滅 製氷皿に製氷ケース内の食品などが当たっていて、氷ができない
または、制御基板、給水ポンプ、アイスメーカー、給水パイプなど、給水や製氷に関連する部品に問題が生じている
4回点滅 制御基板、霜取り用のヒーター、冷却器温度センサー、温度ヒューズなど、温度を調整する部品に問題が生じている
5回点滅 冷凍サイクルの不具合
6回点滅 制御基板、チルド室の真空を作るポンプ部に問題が生じている
7回点滅 制御基板、コンプレッサーに過電流が検知された
8回点滅 制御基板、コンプレッサーの動作に問題が生じた
9回点滅 制御基板、コンプレッサーの動作に問題が生じた
11回点滅 冷蔵庫内を制御するマイコンと圧縮機のマイコンの間に問題が生じた
12回点滅 冷蔵庫内の冷却用のファンに問題が生じた
13回点滅 本体内部のファンに問題が生じた
14回点滅 電源の供給に問題が生じた
15回点滅 真空チルドの減圧異常
17回点滅 冷蔵室内の冷却用のファンに問題が生じた
18回点滅 異物挟み込みにてロック
20回点滅 冷蔵庫内を制御するマイコンと操作部のマイコンの間に問題が生じた


この説明は役に立ちましたか?

カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。