湿度が下がったと体感できない場合は、以下をお試しください。
目次
以下をお試しいただき、部屋の空気を循環させて湿度が下がるかをご確認ください。
eco運転、エリア設定、風よけなど、くらしカメラやセンサーを利用する省エネ運転になっている場合は、解除して湿度が下がるかをご確認ください。
*リモコンに「カラッと除湿」ボタンがある機種のみ
「ランドリー」は洗濯ものを乾かすためのモード、「けつろ抑制」は冬の結露を抑制するモードです。
室内の湿度を下げたい場合は、「自動除湿」か「手動除湿」にしてください。
カラッと除湿について、詳しくは以下をご覧ください。
「「「カラッと除湿」の機能について知りたいです。」
*リモコンに「除湿」ボタンがある(弱冷房除湿)機種のみ
設定温度よりも室温が低いと除湿運転が動作しません。
設定温度を下げて湿度が下がるかをご確認ください。
フィルターに汚れやホコリが付着していると、風が出にくくなり運転効率が低下します。
汚れていた場合はお手入れを行ってください。
外から湿った空気が入ってきてしまい、除湿した空気も外に出ていってしまうため、除湿中は窓を閉めて換気扇は止めましょう。
さらに、部屋の扉も閉めておくと、より早く室内を除湿することができます。
上記すべてを確認しても湿度が下がらない場合は、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。