ページの本文へ

自動フィルター掃除が運転されない場合は、動作条件を満たしていない可能性があります。以下をご確認ください。

目次



動作条件

以下のいずれかになることで、自動フィルター掃除が運転されます。


約15分以上運転してからエアコンを停止したとき

運転時間の合計が既定の時間を超えている場合に動作します。
*運転の合計時間は、機種によって異なります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

例:RAS-X22Rの場合
一番最後にフィルター掃除運転を行ってから、冷房や暖房などの運転を、合計で約42時間以上行ったときに動作します。
air_post-64_01-1.png



運転していない期間が1週間以上続いたとき

冷房・暖房・除湿などを15分以上運転し、停止したときに動作します。
air_post-64_02-1.png

冷房・暖房・除湿のいずれかを連続運転中

約24時間経過するごとに動作します。



条件を満たしているのに運転されないときは


タイマーを設定している

「切タイマー」や「みはっておやすみ」などのタイマー予約で運転を停止したときは、睡眠の妨げにならないよう、自動フィルター掃除が動作するまでの間隔が長くなります。
また、「みはっておやすみ」機能の設定中は、自動フィルター掃除が運転されない機種もあります。


リモコンでフィルター掃除をした

リモコンでフィルター掃除を運転すると、冷房・暖房・除湿などで運転した合計時間がリセットされます。


自動フィルター掃除の設定が解除されている

リモコンに「室内洗浄なし」などの表示がある場合は、設定が解除されています。お買い上げ時の設定に戻してください。
*機種によってリモコンの表示は異なります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。



自動フィルター掃除の機能については、以下をご覧ください。


カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。