ページの本文へ

以下より症状が発生している運転を選んでください。



冷房、暖房、除湿運転中

以下の場合に室外機が停止することがあります。

設定温度や設定湿度に達したとき
冷房、暖房、除湿運転中は、室内の温度や湿度が設定値に達すると、一時的に室外機のファンが停止し、温度や湿度が変化すると再び動き出します。

室外機の霜取り運転をしているとき
暖房中は、室外機に霜が付着することによって、暖房能力や暖房効果の低下を防ぐため霜取りをしています。
運転が完了するまでの時間は、5~10分間(最大で約22分間)です。

上記にあてはまらない場合は、点検や修理をご依頼ください。



送風運転中

送風運転中は、熱交換器で熱交換をおこなわず、室内の空気を循環させるため、室外機は停止します。
送風運転については、以下のページをご確認ください。



すべてを確認しても改善しない場合

室外機が止まったまま動かない場合は、安全のためいったん使用を中止し、お買い上げの販売店、もしくは以下のページで点検や修理をご依頼ください。


出張修理の流れ


修理料金の目安
目安一覧から「室外機は動かない」の項目をご確認ください。


カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。