以下の洗剤を直接入れると、洗濯機の故障の原因になるため、おやめください。
重曹や天然油脂の粉石けん(エコ洗剤・オーガニック洗剤)は、一般的な洗濯用合成洗剤と比べて肌への刺激が少ないですが、水に溶けにくい材質のため、排水ホースの水詰まりによる洗濯機の水漏れや、故障の原因になります。
クエン酸は、洗濯槽の金属部分が、腐食してさびてしまうおそれがあります。
ジェルボール洗剤は、外装フィルムが水に溶ける特殊な膜でできていて、洗剤をボール状に包んでいるため、洗剤の量を計測せずに、洗濯槽にそのまま入れるだけで洗濯ができます。製品によっては、柔軟剤の効果が含まれているものもあります。
詳しくは、外装やメーカーのページに記載されている使用方法をご確認ください。
参考
洗剤を自動投入する場合や、手動で投入する場合の使いかたについては、以下のページをご覧ください。
「液体洗剤・柔軟剤自動投入の使い方が知りたいです。」
「洗剤や柔軟剤を手動で入れるときの適量を知りたいです。(ドラム式)」
「洗剤や柔軟剤を手動で入れるときの適量を知りたいです。(タテ型)」
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。
※6月25日21時~6月26日6時まで、メンテナンスによりWEB受付がご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、メンテナンス時間帯以外のご利用をお願いいたします。