吸込仕事率とは、JIS規格に定められている吸込力の目安です。仕様表やカタログでは、最大(~最小値)をワット(W)で表示し、数値が大きいほど吸込力が大きいです。
以下は、カタログに記載されている吸込仕事率の例です。
クリックで拡大
使用時の吸じん力は、吸込仕事率以外にヘッド(吸口)の種類、ごみのたまり具合や床材の違いなどによって異なります。
お掃除をするときは、最適な運転モードを選んでください。
製品ページ、カタログ、取扱説明書の仕様に吸込仕事率が記載されています。
「クリーナーフルラインアップ」
「商品カタログ一覧」
「クリーナー 取扱説明書検索」
内蔵電池(バッテリー)式のため、内蔵電池(バッテリー)が消耗したときに一定の電力を供給できなくなるため、吸込力にばらつきが生じます。
そのため、JIS規格では内蔵電池(バッテリー)で駆動する製品の吸込仕事率は公表しておりません。
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。