ページの本文へ

吸込力が弱くなったり、汚れが気になるときはお手入れしてください。
また、定期的なお手入れ(月1回程度)をおすすめします。回転ブラシ、ハケ、車輪、空気取り入れ口、回動部にごみが付着していると、床面を傷つけたり、吸込力の低下や故障の原因となります。

以下を参考にお手入れしてください。
回転ブラシの取り外し・取り付け方は機種によって異なりますので、詳しくは、お使いの機種の取扱説明書をご覧ください。


[参考:CV-SF90Aの場合]

お手入れの前に、エアーヘッドを延長管や手もと操作部から取り外してください。


[付着したごみを取り除く]
付着したごみを、すき間用ブラシ吸口を使って吸い取ってください。
s1clean14-1.PNG

[絡みついたごみを取り除く]

  • 絡みついたごみを、ピンセットなどで取り除いてください。
  • 軸部に絡みついたごみは、ピンセットなどで取り除きます。
  • 回転ブラシに絡みついたごみは、ハサミなどで切って取り除きます。
s1clean14-2.PNG

[注意]

  • 車輪にごみが絡みつくと、車輪が回転できず、摩耗や床傷つけの原因となります。
  • 長期間のご使用などで、「ハケ、車輪、回転ブラシ」が摩耗することがあります。
    摩耗したままエアーヘッドをご使用になると、床面に傷を付けることがあります。
    「ハケ、車輪」は、お客様ご自身では交換できないため、お買い上げの販売店にご相談のうえ、持ち込み修理にて「ハケ、車輪、回転ブラシ」の同時交換をおすすめします。
    「回転ブラシ」は別売り部品としてご購入のうえ、交換いただけます。


[回転ブラシを取り外してお手入れする]

  1. エアーヘッドを裏返してレバーを開き、ブラシホルダーを取り外す
    s1clean14-3.PNG

  2. 回転ブラシを取り外し、ごみを取り除く
    s1clean14-4.PNG
    • 軸部に絡みついたごみは、ピンセットなどで取り除く
    • 回転ブラシに絡みついたごみは、ハサミなどで切って取り除く

  3. エアーヘッド、ブラシホルダー、回転ブラシを水洗いし、水気を切る
    s1clean14-5.PNG

    ※ベンジン、シンナー、アルコール、洗剤、漂白剤などは使用しないでください。また、毛のかたいブラシで洗わないでください。
    ※水洗い後は陰干しにして、十分に乾燥させてください。ヘアードライヤーなどの熱風で乾燥させないでください。性能の低下や変形の原因となります。

  4. エアーヘッド、ブラシホルダー、回転ブラシが乾燥したことを確認し、回転ブラシを取り付ける
    s1clean14-6.PNG

    ※軸受部には注油しないでください。

  5. ブラシホルダーを取り付ける
    s1clean14-7.PNG

    ※ブラシホルダーを取り付 ける際には、つめを先に引っ掛けてください。破損の原因になります。

カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。