目的に合わせてそれぞれの運転を使い分けて頂くと、無駄な運転を抑えることができ、効率的に快適にご利用いただくことができます。
室温を下げたいときは、冷房運転をおすすめします。
[運転におすすめの時期]
湿度があまり無く、気温がとても高い時期
湿度を下げることを優先したい場合は「カラッと除湿」運転をおすすめします。「カラッと除湿」は湿度を下げ、室温はあまり変える事なく運転します。
[運転におすすめの時期]
気温があまり高くない梅雨時期など
「カラッと除湿」の機能について、詳しくは以下をご覧ください。
「「カラッと除湿」について知りたいです。」
室温、湿度の両方を下げたい場合は、「涼快」運転をおすすめします。
部屋全体をすばやく冷やした後、湿度中心のコントロールを行うため、早く部屋を涼しくしたい時におすすめの運転です。
[運転におすすめの時期]
気温が高く、ジメジメ感(湿度)が残っている時期
「涼快」の機能について、詳しくは以下をご覧ください。
「「涼快」運転について知りたいです。」
参考
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。