お湯取運転の機能は、風呂水を吸水する際に一定量の水(呼び水)が必要なため、お湯取運転時にも水道水が使われます。
そのため、お湯取運転の機能を利用しても断水時に洗濯できません。
ただし、タテ型のみ個別運転を活用することで、風呂水での洗濯と脱水ができます(すすぎはできません)。
詳しくは、以下の手順をご覧ください。
ここまでの操作で、風呂水を利用し洗濯まで完了します。
続けて脱水のみを行うには、以下のページをご覧ください。
「脱水のみ個別に設定したいです。」
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。
※6月25日21時~6月26日6時まで、メンテナンスによりWEB受付がご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、メンテナンス時間帯以外のご利用をお願いいたします。