ページの本文へ

脱水だけを設定する方法や、設定できる脱水時間は機種によって異なる場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

ドラム式の場合は以下のページをご覧ください。



設定方法


脱水ボタンのある機種

  1. 洗濯物を入れ、ふたを閉めて電源を入れる

  2. 標準コースを選ぶ
    [洗濯]または[コース]ボタンを押して選んでください。

  3. 脱水時間を選ぶ
    [脱水]ボタンを数回押し、脱水時間を設定します。
    [脱水]ボタンを押すと水量、洗い時間、すすぎの回数が無表示に変更されます。
    wash_a178_02.png


  4. スタートボタンを押す

行程ボタンがある機種

  1. 洗濯物を入れ、ふたを閉めて電源を入れる

  2. [コース]ボタンを押し、標準コースを選ぶ
    wash_a178_03.png


  3. [行程]ボタンを数回押し、「脱水」ランプのみを点灯させる
    wash_a178_04.png


  4. スタートボタンを押す
    脱水時間は機種により異なります。



カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。