ページの本文へ

脱水運転終了後の洗濯物に、のり付けするときは以下の手順で行ってください。


使用できる洗濯のり

化学合成のり(酢酸ビニール系、PVAc)と表記されているものに限ります。


  • 上記以外の洗濯のりは故障の原因になります。使用前に成分表示をご確認ください。
  • PVA(ポリビニルアルコール)と記載されている洗濯のりは使用しないでください。十分なのり付けができない場合や、本体の故障の原因になるおそれがあります。


事前確認

液体洗剤・柔軟剤の自動投入が設定されている場合は、自動投入の設定を解除してください。


運転手順

例としてBW-DX120Gの手順を紹介します。
機種によって手順が異なるので、詳しくは取扱説明書をご覧ください。

[手順の流れ]

  1. 洗濯のりを溶かす
  2. 洗濯物にのり付けをする
  3. 洗濯・脱水槽をすすぐ


のり付けした洗濯物は乾燥運転をしないでください。


1.洗濯のりを溶かす

  1. 電源を入れ、[洗濯]をタッチし、標準コースを選ぶ

  2. 水量「26L」、洗い「5分」、すすぎ「なし」、脱水「なし」を設定する
    [水量]、[洗い]、[すすぎ]、[脱水]をタッチして、それぞれ設定します。

  3. [スタート/一時停止]を押し、運転を開始する

  4. 給水後、かくはんが始まったら[スタート/一時停止]を押し、運転を一時停止する

  5. 洗濯・脱水槽に洗濯のりを直接入れ、[スタート/一時停止]を押し、運転を再開する

2.洗濯物にのり付けをする

  1. のり付けする洗濯物を入れる
    のり付けできる洗濯物は3kg以下です。

  2. 電源を入れ、[洗濯]をタッチし、標準コースを選ぶ

  3. 水量「55L」、洗い「5分」、すすぎ「なし」、脱水「1分」を設定する
    [水量]、[洗い]、[すすぎ]、[脱水]をタッチして、それぞれ設定します。

  4. [スタート/一時停止]を押し、運転を開始する

  5. 運転終了後、洗濯物を取り出す

3.洗濯・脱水槽をすすぐ

  1. 電源を入れ、[洗濯]をタッチし、標準コースを選ぶ
    ※洗剤、洗濯物は入れないでください。

  2. [水量]をタッチし、「82L」を設定する

  3. [スタート/一時停止]を押し、運転を開始する

念入りにすすぎたいときは、以下の手順で槽洗浄コースを行ってください。

  1. 電源を入れ、[洗濯]をタッチし、槽洗浄(3時間コース)を選ぶ

  2. [スタート/一時停止]を押し、運転を開始する



ドラム式でのり付けする場合は以下をご覧ください。


カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。