「部屋干し」コースは屋内や雨天時など、洗濯物が乾きにくい環境で、吊り干しするときにおすすめのコースです。
洗い・すすぎ運転のあとに、高速回転で空気を取り込み、衣類をほぐしながら、衣類の水分を飛ばします。
衣類を半乾きにするので、乾くまでの干し時間を短縮することができ、生乾きにもなりにくくなります。
「部屋干し」コースの操作手順は、以下をご確認ください。
操作手順は機種によって異なりますので、詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご覧ください。
参考
「エアジェット乾燥」や「風脱水」を搭載している機種をお使いの場合は、通常の洗濯のあと、「部屋干し」コースと同様の脱水だけを行うこともできます。
詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご覧ください。
「エアジェット乾燥」については、以下のページも参考にしてください。
「「エアジェット乾燥」について教えてください。」
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。
※6月25日21時~6月26日6時まで、メンテナンスによりWEB受付がご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、メンテナンス時間帯以外のご利用をお願いいたします。