冷蔵庫の運転中には、省エネ運転や製氷機の音、設定が切り替わった時など本体から様々な音がします。
ご使用環境などにより異なりますが、以下のページから冷蔵庫の正常な運転音を試聴いただけます。
「こんな音がしたとき(冷蔵庫)」
運転音について動画でもご案内しています。以下のページよりお使いの機種を選んでいただいて「お困りのときは」-「音が気になる」をご覧ください。
「使いかた動画:冷蔵庫」
以下の表に該当する音がある場合は、音の原因をご確認ください。
該当する音がない場合や、音が著しく大きい場合
冷蔵庫が故障している可能性があります。お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検をご相談ください。
修理料金の目安は、以下のページの「運転音が大きい」「異常な音がする」の項目を参考にしてください。
「冷蔵庫 修理料金の目安一覧」
音の種類 | 原因 | 詳細/対処方法 |
---|---|---|
水の流れるような音(チョロチョロ) 衝突するような音(コツコツ) 沸騰するような音(ポコポコ) 肉を焼くような音(ジュー) |
冷蔵庫を冷やすための冷媒が流れるときや、霜取りの際に水が流れたり、蒸発するときに音が出ます。 | しばらくお待ちいただくと音が止まります。
音が大きくなって気になる場合は、以下のページをご確認ください。
「運転音が大きく(高く)なります。」 |
冷蔵庫内からときどき出る音(カタカタ、ジリジリ) | 冷蔵庫内を冷やすための運転を開始または終了するときに音が出ることがあります。 | しばらくお待ちいただくと音が止まります。 |
何か引っかかるような音(コトコト) うなるような音(プー) ドアを閉めた直後の音(ブーン) |
冷蔵庫内の温度を制御する電気部品や、真空チルドルームが動作している音です。 | 以下のページをご確認ください。
「冷蔵庫から「ブーン」と大きな音が出るのが気になります。」 |
きしむような音(ピシッ)(コトン) | 冷蔵庫内の温度が変化するときや、真空チルドルームの気圧が変化するときに、冷蔵庫内の部品がきしむことがあります。 特に夜間など静かな時間帯に音が出ると気になりますが、冷蔵庫内は一定の温度に保つため常に動作しています。 |
設定で音を止めることはできませんので、あらかじめご了承ください。 |
製氷機から出ている音 (ギュイーン、ガラガラ、ゴボゴボ) | 自動製氷機の製氷皿から氷が取れるときや、製氷皿に水をいれるときに音が出ます。給水タンクが空のときも、2~3時間ごとに音がします。 | 自動製氷機の音かどうかは、いったん自動製氷を「製氷停止」に設定し、音が出なくなるかご確認ください。 |
電動引き出しドアのスイッチを押したときの音(ギュイーン、ブーン、ウイーン) | 電動引き出しドア(搭載機種のみ)を動かすためのモーターや、ドアが開閉するときに音が出ます。 | 各ドアを動かすモーターやドア自体が動く音ですので、異常ではありません。 また、冷凍室下段に比べ野菜室の動作音が大きく聞こえますが、異常ではありません。 |
連続した警告音(ピーー、ピーピー) | ドアが開いたままの状態で一定時間が経過している場合や、製氷おそうじ中はアラームが鳴ります。 | 詳しくは以下のページをご確認ください。 「「ピー」という音や電池切れの警告音が出つづけて止まりません。」 |
お使いの機種により異なりますが、上記の内容や運転音のご視聴は、取扱説明書の「お困りのときは」-「音が気になる」の項目からもご参照いただけます。
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。