ページの本文へ

洗濯機のスタートボタンを押すと、自動計測ののち、操作パネルに「〇杯」(0.8杯など)が表示されます。
これは、洗濯物の重さや洗いに必要な水量などから、洗濯機が自動で算出した洗剤の適量目安です。
洗剤/柔軟剤などに付属している洗剤キャップ(計量スプーン)の「杯」(1.0杯など)とは異なります。
wash_a228_001.png

ドラム式洗濯乾燥機は「洗濯物の重さ」を基準に算出します。
タテ型洗濯機/洗濯乾燥機は、洗いに必要な「水の量」を基準に算出します。

目次



洗濯機の操作パネルに表示される「杯」(0.8杯など)


ドラム式洗濯機の場合

スタートボタンを押すと、ドラムが回転して重量センサーや布質センサーなどを使って衣類(洗濯物)の重さを測り、洗剤量の目安を算出します。

ビッグドラム BD-SX110G(AI作動あり)の例
測定した洗濯物の量(目安)が4~6kgのとき、操作パネルには洗剤の適量目安として「0.8杯」と表示されます。
wash_a228_002.png


タテ型洗濯機/洗濯乾燥機の場合

スタートボタンを押すと、洗濯槽の底面にあるパルセーターが回転して、モーターにかかる負荷などから衣類(洗濯物)の重さと洗いに必要な水量を測り、洗剤量の目安を算出します。

ビートウォッシュ BW-DX120Gの例
測定した水量(目安)が55Lのとき、洗剤の適量目安として操作パネルに「0.8杯」と表示されます。
wash_a228_003.png

*タテ型洗濯機の機種によっては、「杯」ではなく「水量」のみが表示される場合もあります。
詳しくは、お使いの洗濯機の取扱説明書をご確認ください。


洗剤/柔軟剤などに付属している計量スプーンの「杯」(1.0杯など)

洗剤/柔軟剤などに付属している洗剤キャップや計量スプーンの大きさは、各メーカーごとに異なります。
洗濯物量(または水量)に対する洗剤の適量は、箱や容器をご確認ください。
wash_a228_004.png

メーカーによる「キャップ1.0杯」の違いの例

  • A社の場合:水量55L(洗濯物の重さ5.0kg)に対して1.0杯
  • B社の場合:水量65L(洗濯物の重さ6.0kg) に対して1.0杯

洗剤キャップの例
wash_a228_005.png

計量スプーンの例
wash_a228_006.png



洗濯機の取扱説明書では、おもなメーカーの洗剤/柔軟剤の洗剤の適量の目安を対応表で確認できます。詳しくは、以下のページをご覧ください。


カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。