洗濯後にできる洗濯ジワや、乾燥運転後にできる乾燥ジワを抑える洗いかたをご案内します。
目次
ドラム式の場合は以下のページをご覧ください。
「シワを抑える洗いかたを知りたいです。(ドラム式)」
洗濯ジワは、洗濯中に洗濯物がからまることで発生しやすくなります。
シワ低減洗濯コースとは、洗濯ジワを抑えて洗うコースです。
柔軟剤の効果をより引出し、シワを抑えてきれいに洗い上げます。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
「シワ低減洗濯コースとシワ低減コースの違いを知りたいです。」
*機種によってはシワ低減コースが搭載されていない場合があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
一度に洗濯する量を減らす
一度に洗濯する量を3kg以下にすると最も仕上がりが良くなります。
長い衣類を少なめにする
洗濯物のからまりを防ぐため、タオルなどの長尺の衣類を少なめにしてください。
柔軟剤を使用する
柔軟剤を使用すると、洗濯物の仕上がりやにおいに対して、より効果的になります。
運転終了後は、すぐに洗濯物を取り出す
洗濯運転終了後に衣類を放置すると、水分が少なくなりシワが付きやすくなります。洗濯運転が終了したら、洗濯物をすぐに取り出してください。
乾燥ジワを抑えるコースはいくつかあり、機種によって搭載しているコースが異なります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
シワ低減コースは衣類をほぐれた状態にして、標準コースよりも高速の風を当てることで乾燥時のシワを抑えます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
「シワ低減洗濯コースとシワ低減コースの違いを知りたいです。」
「スチームアイロン」コースとは、洗濯槽内を高湿にし、乾いた衣類に高速の風を吹きかけてシワを伸ばし、30分コースならニオイまで取り除きます。
以下の画像は、ビートウォッシュ(BW-DKX120H)でスチームアイロンコース15分で運転したときを例にしています。
一度運転をすると、次のようなシワは取れにくくなります。
風アイロンコースは、高速風でシワを伸ばして、アイロンがけの手間を減らします。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
「風アイロン/風アイロンコースについて知りたいです。」
洗いから乾燥まで続けて運転する場合
[長い衣類を少なめにする]
マフラーやバスタオルなどの長尺の製品や厚手のズボンなどを一緒に乾燥した場合は、シワがつきやすくなります。
乾燥のみ個別に運転する場合
[脱水運転終了後は、すぐに洗濯物を取り出す]
脱水運転終了後に洗濯物を放置したままにすると、洗濯物の重みによってシワが付きやすくなります。
すぐに洗濯物を取り出し、シワを取ってから乾燥運転をしてください。
また、洗濯物が絡んだまま乾燥運転をしてもシワがつきやすくなります。洗濯物の絡みをほぐしてから乾燥運転をしてください。
[吸気口に洗濯物などを置かない]
乾燥運転中は衣類などで吸気口をふさがないでください。乾燥運転が正常に作動せず、シワがつきやすくなります。
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。