ページの本文へ

日立の家電品

運転コースによって、洗濯・乾燥できる量(見た目のかさ)と重さが異なります。量と重さの目安に従って、洗濯物をドラムに入れてください。

重さの目安

洗濯容量を確認するための目安です。素材や大きさにより重さは異なります。

ブリーフ、靴下の重さ:50グラム、肌着:100グラム、タオル:50グラム〜100グラム、ワイシャツ:200グラム、バスタオル:300グラム、パンツ、スカート:400グラム、シーツ、パジャマ 上下:500グラム

量(見た目のかさ)の目安

洗濯物を押し込まずに入れた目安です。素材により見た目のかさは異なります。

洗濯槽半分:約3キロの目安、洗濯槽9割:約7キロの目安