複数のセンサーで洗濯のさまざまな状況をセンシングして、洗剤の種類や布質、汚れの量、水の硬度などの状況に合わせて洗いかたや運転時間などを自動で制御します。
AIお洗濯ご使用の前に
AIお洗濯は、「標準」コースのみ設定可能です。次のような場合は自動で解除されます。
- 洗い・すすぎ・脱水の時間や回数を変更したとき
- ドラム内に残水(約3L以上)があるとき
運転前に脱水を1分行ってください。
(残水が排水されます)
お知らせ
- AIお洗濯は、洗いかたや運転時間を自動で制御する機能です。
水の硬度や水温、洗剤の種類や投入量、汚れの種類や量など条件によって変化しない場合もありますが、 異常ではありません。
- 自動投入の洗剤量を「多め」「少なめ」に設定していても、AIお洗濯中は、「標準量」に変更されます。
- ご使用中の洗剤によっては、泡が発生しやすいものがあります。泡の発生具合によっては、泡消し運転により運転時間が長くなることがありますが異常ではありません。
-
を押して
または
を選び、
で
を選ぶ
-
を押して、AI表示部に
を点灯させAIお洗濯を設定する
設定内容によっては、自動で解除される場合や受け付けないことがあります。
-
を押す(運転がスタートします)
漂白剤を使うときは手動投入してください
洗剤量(目安)が表示されたあとは、衣類を追加しないでください。
-
運転終了後、早めに洗濯物を取り出す
(時間がたつとシワになります)